-
劇場版 ストロベリーナイト2014.05.24 Saturday
-
JUGEMテーマ:おすすめの一本!!(邦画)
楽天レンタルで
「劇場版 ストロベリーナイト」を借りよう
4年前のスペシャルドラマに始まり、
2年後には連続ドラマとして登場。
そして遂に映画化されましたね。
映画公開の前には「ストロベリーミッドナイト」や、
「ストロベリーナイト アフター・ザ・インビジブルレイン」が放送され、
姫川玲子ファンの私はこれら全てを見ました。
劇場版では姫川の濡れ場シーンもあり、
また彼女をずっと見守ってきた菊田とはどうなるのか?
と、思いながらもやはり2人は上司と部下で、
今回も終わってしまった・・・
劇場版は不評もありますが、
ドラマ前作を含めて私は面白かったと思います。
ガンテツ役の武田さんは意外な役柄でしたが、
よかったですね。
またバラバラになった姫川班がある事件をきっかけにと、
次作を期待しています。
そして一度は菊田と結ばれて欲しい。
劇場版 ストロベリーナイト公式サイト
おすすめ度★★★★
-
舟を編む2014.05.20 Tuesday
-
JUGEMテーマ:おすすめの一本!!(邦画)
楽天レンタルで「舟を編む」を借りよう
出版社勤務の主人公である男が、
辞書編集部に異動になることから物語は始まる。
言葉を一つ一つ拾いながら、
気の遠くなるような作業の中で、
10年もの月日をかけて辞書は完成する。
寡黙なマジメ役の松田龍平さんと、
板前で伴侶となる宮崎あおいさんが良かったですね。
辞書ってこんなに大変な作業の積み重ねで、
出来上がることに驚き、また感動をしました。
舟を編む公式サイト
おすすめ度★★★★
-
ガリレオ〜真夏の方程式2014.02.17 Monday
-
JUGEMテーマ:おすすめの一本!!(邦画)
二人の父。
娘の過去の秘密を守るため、
それぞれの思いが起こした事件。
湯川先生が解き明かした真実は・・・
そしてまた新たなる真実が、
一人の少年を苦しめることになるのか?
エンディング泣けますね!
あの煩い栗林助手が登場しなかったのは、
ちょっと寂しかったですけれど(笑)
ガリレオ〜真夏の方程式公式サイト
おすすめ度★★★★
-
悪の教典2013.11.21 Thursday
-
JUGEMテーマ:邦画
中学生の時に両親を殺害した人格障害の蓮実聖司は、
高校教師としてとある高校に赴任し、
「ハスミン」と呼ばれて生徒達から慕われ人気があった。
しかし人格障害の彼の過去を知ってしまった教師や生徒は、
自殺に見せかけて殺害されてしまう。
そして遂に生徒達を皆殺しにしてやると、
ライフル銃で乱射し始める。
壮絶な乱射シーンと血飛沫が凄かったですね・・・
良い人役の多い伊藤英明さんも殺人鬼と化して、
役にはまっていたように思いましたし、
三池監督ここまでやるかぁ〜な感じで圧巻でした。
おすすめ度★★★
-
北のカナリアたち2013.11.07 Thursday
-
JUGEMテーマ:邦画
前日記で健さんなら当然の如く同じ時期の話題作で、
私的に小百合様のこの作品を見ました。
北海道の離島の分校の教師として赴任し、
6人の生徒と共に暮らした島で起こった事件。
それで夫を亡くしまた島を追われることになる秘められた思い・・・
時は流れ教え子の一人が起こした殺人事件により、
教え子達と再会するためにまた島を訪れる。
過去と現実を交えながらストリーは展開していきますね。
湊かなえさんらしい作品かと思いました。
また北限の離島の冬の厳しさと、
利尻富士など季節の折々の風景が、
とても素晴らしく綺麗に描かれていたと思いました。
いやぁ〜小百合様もう何度も書いていますが、
68歳とは思えない、いつまでもお美しい!
北のカナリアたち公式サイト
おすすめ度★★★
-
あなたへ2013.10.21 Monday
-
JUGEMテーマ:おすすめの一本!!(邦画)
ある人を思いながら慰問で「星めぐりの歌」を歌い続けていた女は、
慰問に訪れた先で出会った刑務官の男と結婚。
幸せに暮らしていたが妻は病で死す。
夫は遺言で故郷の海に散骨すべく旅立つ。
旅の途中で出会った色々な人々。
其々の人間の様。
ヒューマニティ溢れるまた健さんらしい映画でしたね。
おすすめ度★★★
-
鍵泥棒のメソッド2013.06.24 Monday
-
JUGEMテーマ:邦画
銭湯で転んで記憶を失くした危ない便利屋の、
カギを盗んだ売れない役者が便利屋に入れ替わり、
騒動に巻き込まれる。
やがて記憶を取り戻した便利屋は・・・
堺雅人、香川照之、末広涼子のキャステングが良かったと思います。
笑ってしまうシーンもあり楽しめました。
鍵泥棒のメソッド公式サイト
おすすめ度★★★
-
黄金を抱いて翔べ2013.05.27 Monday
-
JUGEMテーマ:邦画
ターゲットは銀行の地下室に潜む240億円の金塊。
原作は私が一番大好きな作家である高村薫さんですね。
もちろん原作は20年以上前に読んでいました。
内容は少し忘れていましたが(汗)
見て行く内に段々と思い出して来ましたね。
前半は原作を読んでいないと幸田との人間関係がわからない感じに思いますが、
後半は緊迫感もありました。
イケメン豪華キャスト、
東方神起のチャンミンも出演で話題となりましたが、
全体的にちょっとイマイチに感じました。
黄金を抱いて翔べ公式サイト
おすすめ度★★★
-
BRAVE HEARTS 海猿2013.04.22 Monday
-
JUGEMテーマ:おすすめの一本!!(邦画)
劇場版としては第四弾になりますね。
今回は特救隊となった仙崎と吉岡の物語。
操縦困難となったジャンボジェットが、
海上着水に挑みその後炎上し沈没する。
また壮大なスケールで描かれていて面白かったです。
作者の佐藤秀峰氏とフジテレビの間でトラブルが起こり、
今後フジテレビとは続編の映画化を行わないらしい。
これでファイナル・・・?
って、三作目が完結編だった訳で、
でもまた続いて欲しい。
BRAVE HEARTS 海猿公式サイト
おすすめ度★★★★
-
ハナミズキ2013.04.09 Tuesday
-
JUGEMテーマ:おすすめの一本!!(邦画)
TBS系で7日(日)に放送されましたね。
一青窈の代表曲「ハナミズキ」を元に映画化。
高校生から付き合い始め卒業と共に遠距離恋愛へ。
やがてすれ違いから別れることになり、
お互いに其々の道へ。
何処にでもあるような恋愛物語なんで、
ちょっと見たらやめようと思っていましたが、
もう最初から涙が止まりませんでした。
久々に泣ける映画でした。
ガッキーがめっちゃ可愛いかったですね。
おすすめ度★★★★
< 前のページ | 全 [16] ページ中 [1] ページを表示しています。 | 次のページ > |